








パターマット工房 二重振り子習得 赤い 重い しなルンです 1kg・100cm グリップエンドテープ同梱 しなるスイング練習棒 超重くてしなる スイング練習器具 飛距離アップ
¥7,332 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
サイズ: レギュラーサイズ(1m・1kg)
レギュラーサイズ(1m・1kg)
¥3,980¥3,980
Mサイズ(90cm・900g)
¥3,980¥3,980
【二重振り子をマスターしよう】パターマット工房の「しなるスイング練習器具」シリーズに、注目の二重振り子対応製品が登場! 重さは野球のバットより重い1kg、長さは1mでロングアイアンと同等。ボディターン、タメ、加速、手首のコック、リリースをスムーズに引き出します。
【練習前やコースでのウォーミングアップにも】数回の素振りの後、実物のクラブに持ち替えてスイングすると、体に残った感覚によりクラブを軽く感じ、素振りと同じ二重振り子でボールを芯で強く捉えられます。 練習場ではウォーミングアップでの使用や、交互に振ることを強くお勧めします。
【二つの振り子が自然に身に付く】重い、長い、しなるという特性に加え、振り子に適切な反発力を考慮しています。体に巻きつくようなしなり方ではなく、切り返しやしなり戻りでの加速を重視した設計となっています。まずは腕と手首の力を抜いて、「赤いしなルンです」に体が振られる感じで行ってみてください。
【二重振り子とは】理想的なスイングが二つの振り子による運動として説明できるということです。 つまり第一の振り子(首筋から手首まで。肩と腕による三角形を体全体で回転させる運動)が第二の振り子(手首からクラブフェースまで。手首を起点にクラブが遠心力で加速する運動)を誘発する作用です。 両者をつなぐ手首に「タメ」「コック」「リリース」などの動きが起きることで運動エネルギーが溜め込まれて爆発し、ヘッドが加速して強いインパクトを生み出します。
【製品仕様】サイズ:直径34mm 長さ100cm 重さ1kg / 素材: ポリウレタン(スポンジ状のフォームではなく、材質そのものの重量のあるソリッドです)/ 同梱品:グリップエンドテープ※詳しい巻き方は説明書を同梱いたします【ずっしり重い】当製品の重量は野球のバットより重い1kgあります。手先で振るのではなく体全体を使った大きなスイングを習慣付けることができます。(一般的なスポンジ状の練習器具は100~150g 程度でフワフワ軽いので要注意です)
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について